こんにちは、りくとです。
今回の記事では『ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)』のアニメを全話無料で視聴する方法と、各話のあらすじや感想について書いていきます。

ハイキューの1~3期は全部見たけど4期はまだこれから見る予定。4期を全話無料で見られるサイトを知りたい。

ハイキューの4期を1話だけ見逃してしまった。見逃し配信を無料で見られるサイトを知りたい。
この記事は、上記のようなニーズを持っている人に必見の内容となっています。
※『ハイキュー!!』の過去作をまだ全て見ていない方や、ハイキューの4期を見る前にもう1度見直しておきたい方は以下に表で主要な動画配信サービスの過去作(全60話)の配信状況をまとめておきましたのでぜひご確認ください。
サービス名 | 配信状況 | 作品本数 | 無料お試し期間 | 月額料金 | 同時視聴数 |
U-NEXT (公式サイトで詳細を見る) | ◎ 全話視聴可能 | 19万本以上 | 31日間 | 1990円 (税抜) | 4 |
Amazonプライム・ビデオ (公式サイトで詳細を見る) | ◎ 全話視聴可能 | 3万本以上 | 30日間 | 500円 (税込) | 3 |
Hulu (公式サイトで詳細を見る) | ◎ 全話視聴可能 | 6万本以上 | 2週間 | 1026円 (税込) | ✖ |
※本ページの情報は2020年7月時点のものです。最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。
ネットに出回っているような違法アップロード動画をダウンロードすることは犯罪ですし、視聴する際にもウイルス感染のリスクが常に付きまといます。
上記のサービスであれば完全合法で安全かつ、邪魔な広告や字幕が入ってくる心配も一切ありません。
その上高画質で、ダウンロード機能もあるため非常に便利です。
1.『ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)』のアニメを全話無料で視聴する方法
『ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)』のアニメの主要な動画配信サービスの配信状況を以下に表でまとめておきます。
サービス名 | 配信状況 | 作品本数 | 無料お試し期間 | 月額料金 | 同時視聴数 |
U-NEXT (公式サイトで詳細を見る) | ◎ 全話視聴可能 | 19万本以上 | 31日間 | 1990円 (税抜) | 4 |
Amazonプライム・ビデオ (公式サイトで詳細を見る) | ✖ 配信なし | 3万本以上 | 30日間 | 500円 (税込) | 3 |
Hulu (公式サイトで詳細を見る) | ◎ 全話視聴可能 | 6万本以上 | 2週間 | 1026円 (税込) | ✖ |
※本ページの情報は2020年7月時点のものです。最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。
U-NEXTとHuluであればどちらとも『ハイキュー!!』のアニメの過去作(全60話)に至るまで全て見ることができますので非常におすすめです。
また、どちらも画質がめちゃくちゃ良いですし、ダウンロード機能というものが搭載されていてとても便利です。
このダウンロード機能というのは、Wi-Fiのある環境下などで事前に見たい動画をダウンロードしておけば、オフライン状態でも通信料をかけることなく見られるというものです。
この機能のおかげで、電車の中など電波の悪い場所でも一切止まることなく動画を見ることができます。
その上、動画配信サービスにはそれぞれ無料で視聴可能な期間が設定されていますので、それを利用すれば配信されている全話を無料で見ることができます。
また、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。もう至れり尽くせりのサービスですね。
私自身もこのサービスを無料で使用して解約した経験が何度かあり、その際は非常に重宝していました。
DVDをレンタルしたりするよりも遥かにお得で気軽に見られますので、この動画配信サービスを利用しない手はありません。
ネットに出回っているような違法アップロード動画をダウンロードすることは犯罪ですし、視聴する際にもウイルス感染のリスクが常に付きまといます。
今回紹介した動画配信サービスであれば完全合法で安全かつ、邪魔な広告や字幕が入ってくる心配も一切ありません。
その上高画質で、ダウンロード機能もあるため非常に便利です。
※見放題作品19万本以上を31日間無料で視聴可能(月額:1990円(税抜))
※6万本以上の作品を2週間無料で視聴可能(月額:1026円(税込))
2.『ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)』のアニメ各話のあらすじと感想
続いて『ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)』のアニメ各話のあらすじと感想について書いていきます。
※アニメ各話の放送終了ごとに随時追加していきます。
【1話】自己紹介
【あらすじ】
全国大会に向けて準備を進める烏野高校排球部に、影山の全日本ユース強化合宿招集の報せが舞い込んだ。
さらに月島にも宮城県1年生選抜強化合宿への招集がかかる。
合宿メンバーに選ばれなかった日向は、宮城県1年生選抜強化合宿に押しかけるも……!?
【『ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)』アニメ公式サイト「STORY」より】
1話感想
いよいよハイキューの第4期が始まりましたね。日向がいきなりやらかしてくれます。
影山と月島の活躍を見たらわからなくはないですが、それにしても大胆すぎる。。(笑)
でも個人的にポジションボール拾いはかなり刺さりました。
自分の弱さを認めつつ、ひたむきに前を向いて努力する、そういった姿勢を持っているからこそ日向はここまで強くなれたんだなと思い知らされますね。
【2話】迷子
【あらすじ】
春高全国大会まであと1カ月。
宮城県1年生選抜強化合宿に乗りこんだ日向はボール拾いとして合宿に加わることになった。
そんな中、練習試合の相手として白鳥沢3年OBがやって来る。
【『ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)』アニメ公式サイト「STORY」より】
2話感想
ついに牛若たちが出てきましたね。ここに来ての再開はしびれます。
白鳥沢の鷲匠(わしじょう)監督は高さをとことん求めていくスタイルですので、日向への当たりは中々に厳しめですが、やはりこの厳しさが彼の成長へとつながっていますよね。
厳しい環境であればあるほど日向は燃えるタイプだと思いますのでこの合宿は大きなターニングポイントになること間違いなしだと思います。
【3話】視点
【あらすじ】
日向・影山・月島が不在の中、烏野高校排球部は常波高校との練習試合に臨む。
一方、牛島たちとの練習試合を外から見ていた日向は、これまでただボールを追うだけでは気づかなかったあることに気づき…。
【『ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)』アニメ公式サイト「STORY」より】
3話感想
第3話はひたすらに日向視点での合宿が描かれます。ほんと努力家ですよね日向は。周りの技術を吸収してぐんぐん伸びていきます。
コーチに電話して食事の確認を取るのも良いですよね。ハイキューはこのように強くなるまでの過程を丁寧に描きあげているのも魅力の1つだと思います。
影山の合宿シーンも途中でちらっと出てきますが、こちらはさすが周りが全日本ユースということもあってレベルが高そうです。
2人ともかなりの刺激を受けて帰ってくるのは間違いないと思いますので、彼らが合流したとき一体チームにどのような変化をもたらすのか非常に楽しみです。
【4話】”楽”
【あらすじ】
宮城県1年生選抜強化合宿も終盤。
バレー歴が浅く練習についていけない角川学園の百沢に、日向はあることを伝える。
一方全日本ユース強化合宿に参加している影山は、全国の猛者たちと共にプレーをする中で…。
【『ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)』アニメ公式サイト「STORY」より】
4話感想
今回は全日本ユースが多く取り上げられます。全国の猛者たちが次々と出てきました。
中でも印象に残ったのは星海君ですね。想像していたよりもだいぶテンションが高かったです。後のメンバーもかなり個性的、宮君はやっぱりかっこよかったです。
そして強化合宿の方では日向がさらに学びを深めていきます。あのスポンジかのような吸収力にはもう脱帽です。
月島がかなり意欲的に取り組んでいるのも良かったですね。彼の思考の深さには目を見張るものがあります。合宿もいよいよ終盤、来週も楽しみです。
【5話】空腹
【あらすじ】
再び白鳥沢3年OBとの練習試合。
一方影山のいるユース強化合宿ではポジションをシャッフルしての練習試合が行われていた。
宮城県1年生選抜強化合宿、全日本ユース強化合宿ともにいよいよ最終日を迎える――
【『ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)』アニメ公式サイト「STORY」より】
5話感想
いよいよ合宿編も今回で最後となりました。ホント各キャラの成長が目覚ましいです。特に宮城の選抜合宿メンバーはみんなうまくなっていそうです。まあそりゃボール拾いの日向があれだけ張り切っていれば他のメンバーも気合い入りますよね。
影山の方も確実に周りに触発されている感じですね。あの絶対にセッターというポジションは譲らないという感じはたまらなくかっこ良かったです。
合宿終了後の飲みの場で鷲匠監督が小さいものは高さに対する圧倒的な飢えがある、だからがんばれるみたいな話をしていましたが、それにしても日向の努力具合には毎回ほれぼれします。
最後は影山と久々に再開しさっそくバチバチを繰り広げていましたが、いつもの日常が戻ってきたみたいで嬉しかったです。さて、全員が合流した来週はどうなるのか、今から楽しみです!
【6話】昂揚
【あらすじ】
日向・影山・月島も合宿から戻り、烏野高校排球部は県内屈指のブロック力を誇る伊達工業高校との練習試合に臨むことになった。
そんな中ユース強化合宿を経た影山の様子が普段とは少し違っていて…。
【『ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)』アニメ公式サイト「STORY」より】
6話感想
久しぶりに烏野メンバー全員が揃いましたね。やはりみんなが揃うと安心感があります。日向は合宿の成果を少しずつ出し始めました。影山はやはりお利口さんと言われたのが引っかかっている模様。
そして影山は日向にもっと跳べるぞと声をかけます。ドンジャンプですね。これを習得するのはまだ先の話。ですがもうすでにめちゃくちゃ楽しみです。
後半は伊達工との練習試合。これが全くうまくいきません。各々が完全に空回りしている感じですね。伊達工のブロックは半端なく堅いので、中途半端な攻撃では一切通じません。またうまいこと話ができているなと感じます。さすが古舘先生。
番組の最後は影山が西谷に邪魔ですと一言。これにはメンバーも全員驚きを隠せず。果たして次回はどうなってしまうのでしょうか。非常に楽しみです。
【7話】返還
【あらすじ】
伊達工業高校との練習試合。県内トップレベルのブロックを誇る伊達工に苦戦する烏野。そんな中なかなか攻撃が決まらないスパイカーに影山は声を荒げる。それを見た日向は影山に対し…。
【『ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)』アニメ公式サイト「STORY」より】
7話感想
西谷と影山で前回対立したところから今回は始まりました。影山はかなりピリピリしていますね。ここは結局あっさりと西谷が自分の非を認めたことで収まります。
その後も影山はついメンバーに対して口調が強くなってしまいますが、みんなが本当に優しい。反発するのではなく、自分に悪い所があれば反省し、改善する。これは強くなるなあという感じです。
また、影山に悪い所がある場合は日向がどんどん指摘していきます。この関係性もホントいいですね。もう伊達工を無視している感がするほど烏野はここに来て真のチームワークを手に入れつつある気がします。
次回はいよいよ試合も終盤戦、どちらが勝つのか楽しみです!
【8話】チャレンジャー
【あらすじ】
春高本番前の総決算、伊達工業高校との練習試合も終盤を迎える。各々レベルアップを図る烏野メンバー。新たな武器を習得し、烏野高校排球部はさらなる進化を遂げることができるのか――。
【『ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)』アニメ公式サイト「STORY」より】
8話感想
いやあ日向の成長がほんと著しいですね。日向が「紛れる」ことによってチーム全体にもプラスの影響を及ぼしていて最高でした。ついに伊達工との練習試合も終わり、また1つこのチームは強くなった気がします。
練習後の西谷のあくなき向上心にも胸を打たれました。彼もめちゃくちゃかっこいいですね。上には上がいるということをしっかりとわかっていて、その上で自身もさらに高みを目指す。これは強くなるわけですよね。
日向は帰宅後ロンリーパス練習。まあ要するに1人で自主練しているわけですが、妹にボールと前より仲良くなったと言ってもらえました。ほんと初期の頃とは比べ物にならないほどうまくなってますよね日向は。いよいよ春高の開催も近づいてきており、非常に楽しみです。
【9話】それぞれの夜
【あらすじ】
年が明け、本番を直前に控えた烏野高校排球部は、試合に向けて気持ちを昂らせていた。
そしてついに、悲願のオレンジコートの戦い、春の高校バレー全国大会が開幕を迎える!!
【『ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)』アニメ公式サイト「STORY」より】
9話感想
いやあ今回も良かったですね。いよいよ春高開幕ということでこれまで出てきたメンバーも全員集合していました。めちゃくちゃエモかったです。
マネージャー2人もなんだかいい感じですね。来週からはいよいよ初戦ということで、烏野がいったいどこまで勝ち上がれるか楽しみです。
【10話】戦線
【あらすじ】
いよいよ開幕した春の高校バレー全国大会。しかし初戦を前に日向のシューズがなくなってしまうアクシデントが発生する。予想外の事態に焦るメンバーたち、そんな中マネージャーの清水は…。
【『ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)』アニメ公式サイト「STORY」より】
10話感想
ついに初戦が始まりましたね。日向のシューズを取りに行く潔子さんがほんとかっこよかったです。「これが私の、最前線」というセリフには震えましたし、思わず涙してしまいました。日向や影山も徐々に調子を上げてきており、来週も楽しみです!
【11話】繋がれるチャンス
【あらすじ】
春の高校バレー全国大会、初戦の相手は椿原学園高校。慣れない会場に適応した影山は、日向との速攻を決め会場を沸かせる。試合をリードしつつある烏野に、椿原は意外な「秘密兵器」を投入する。
【『ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)』アニメ公式サイト「STORY」より】
11話感想
いやあもう最高ですね。敵も味方もこの一戦にかける思いが伝わってきて思わず涙してしまいました。これで初戦を突破することに成功した烏野ですが、果たして次はどうなることやら。来週も楽しみですね!
【12話】鮮烈
【あらすじ】
椿原学園を破り、2回戦進出を決めた烏野高校排球部。そんな中、日向は春高会場で全日本ユース強化合宿にも選ばれていた、鴎台高校の星海光来と出会う。“小さな巨人”と称される星海のプレーを目の当たりにした日向は…。
【『ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)』アニメ公式サイト「STORY」より】
【13話】2日目
【あらすじ】
春高2日目。2回戦の相手はIH準優勝の優勝候補、高校バレー界最強ツインズ“宮兄弟”擁する稲荷崎高校。“最強の挑戦者”稲荷崎への挑戦がいま、始まる―!!
【『ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)』アニメ公式サイト「STORY」より】
【14話】
【15話】
【16話】
【17話】
【18話】
【19話】
【20話】
【21話】
【22話】
【23話】
【24話】
【25話】
【26話】
>>U-NEXTでハイキュー‼(第4期)のアニメを全話無料で見る
※見放題作品19万本以上を31日間無料で視聴可能(月額:1990円(税抜))
>>Huluでハイキュー‼(第4期)のアニメを全話無料で見る
※6万本以上の作品を2週間無料で視聴可能(月額:1026円(税込))
3.『ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)』の声優・スタッフ・主題歌情報
続いて『ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)』の声優やスタッフ、主題歌情報ついて書いていきます。
【声優情報】
日向 翔陽:村瀬 歩
影山 飛雄:石川 界人
澤村 大地:日野 聡
菅原 孝支:入野 自由
田中 龍之介:林 勇
東峰 旭:細谷 佳正
西谷 夕:岡本 信彦
月島 蛍:内山 昂輝
山口 忠:斉藤 壮馬
縁下 力:増田 俊樹
清水 潔子:名塚 佳織
谷地 仁花:諸星 すみれ
武田 一鉄:神谷 浩史
烏養 繋心:江川 央生
宮 侑:宮野真守
宮 治:株元英彰
北 信介:野島健児
尾白 アラン:笠間 淳
角名 倫太郎:島﨑信長
銀島 結:山本 匠馬
大耳 練:宮園 拓夢
赤木 路成:松浦 義之
星海 光来:花江夏樹
佐久早 聖臣:鳥海浩輔
古森 元也:上村祐翔
【スタッフ情報】
原作:古舘春一(集英社「週刊少年ジャンプ」連載中)
監督:佐藤雅子
副監督:石川真理子
シリーズ構成:岸本卓
キャラクターデザイン:岸田隆宏
プロップデザイン:米川麻衣
総作画監督:小林祐
アクション作画監督:高橋英樹、佐藤由紀
美術監督・設定:立田一郎[スタジオ風雅]
色彩設計:佐藤真由美
色彩設計補佐:有澤法子
撮影監督:中田祐美子
3D:岩﨑浩平[V-sign]
2Dワークス:濱中亜希子
特殊効果:星美弥子
編集:植松淳一
音響監督:菊田浩巳
音楽:林ゆうき/橘麻美
制作:Production I.G
【主題歌情報】
主題歌はオープニングとエンディングの計2曲あります。それぞれ動画付きで紹介していきます。
オープニングテーマ(第1クール):「PHOENIX」BURNOUT SYNDROMES
エンディングテーマ(第1クール):「決戦スピリット」CHiCO with HoneyWorks
4.『ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)』の原作情報
既刊43巻(2020年7月時点)で、累計発行部数は2020年5月の時点で3800万部を突破していています。
今回の記事はこれで以上となります。
ここまでお読みいただきありがとうございました。それでは失礼いたします。
コメント