こんにちは、りくとです。
今回は【2020年秋アニメ 1話】26作品の感想とランキングTOP24について書いていきます。
- 【2020年秋アニメ開幕!】1話26作品の感想&ランキングTOP24
- 24位【100万の命の上に俺は立っている 1話】
- 23位【池袋ウエストゲートパーク 1話】
- 22位【神達に拾われた男 1話】
- 21位【いわかける! 1話】
- 20位【キングスレイド 意志を継ぐものたち】
- 19位【ドラゴンクエスト ダイの大冒険 1話】
- 18位【くまクマ熊ベアー 1話】
- 17位【魔王城でおやすみ 1話】
- 16位【『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rhyme Anima 1話】
- 15位【戦翼のシグルドリーヴァ 1話】
- 14位【キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 1話】
- 13位【炎炎ノ消防隊 14話】
- 12位【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかlll】
- 11位【半妖の夜叉姫 1話】
- 10位【無能なナナ 1話】
- 9位【魔法科高校の劣等生 来訪者編 1話】
- 8位【ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 1話】
- 7位【トニカクカワイイ 1話】
- 6位【ハイキュー 14話】
- 5位【ひぐらしのなく頃に 1話】
- 4位【アサルトリリイ ブーケ 1話】
- 3位【呪術廻戦 1話】
- 2位【ゴールデンカムイ 1話】
- 1位【魔女の旅々 1話】
- 番外編【レエルロマネスク 1話】
- 番外編【犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい 1話】
【2020年秋アニメ開幕!】1話26作品の感想&ランキングTOP24
24位【100万の命の上に俺は立っている 1話】
リアタイ、TwitterのTLをずっと見ながら視聴
金曜22:00~東京MXで放送
制作MAHO FILM
OP古い感じ
OPとED、OP前の冒頭シーンのみ普通作画
本編は丸々イラスト屋、謎
話が入ってこないの声続出
Twitterでは30分間イラスト屋の話しかなし
正直読者や視聴者をバカにしている
いらすとやでトレンド入り、放送終了後で12973件のツイート、トレンド8位、前代未聞
俺100でトレンド28位
原作でもコミック丸1冊をいらすとやに差し替えて無料公開しており、アニメも1話をリスペクトの気持ちも込めて作成
10月4日 22:30~通常版の第1話の放送開始(TOKYO MX)
23位【池袋ウエストゲートパーク 1話】
リアタイ、TwitterのTLをずっと見ながら視聴
火曜深夜0:30~ TOKYO MX
制作会社:動画工房
トレンド16位、8646件のツイート
小説が原作、昔ドラマ化、2000年、長瀬智也さんが主演
正直全く刺さらなかった
ドラッグを撲滅しようという作品
少年漫画とかが好きな人は合わないかも
22位【神達に拾われた男 1話】
リアタイ、TwitterのTLをずっと見ながら視聴
日曜23:30~ TOKYO MX
アニメーション制作:MAHO FILM
異世界転生もの
OP、作画ともに微妙(古い感じ)
ゆるゆるストーリー
主人公の感情の起伏がよくわからない
制作のマホフィルムさんダメだ、絵も演出も何もかも合わない
21位【いわかける! 1話】
後で視聴
土曜深夜2:00~ テレビ朝日
アニメーション制作:BLADE
制作協力:WIT STUDIO・STUDIO MASSKET
ボルダリングを題材
主人公がボルダリングを知らないのが違和感
いきなりボルダリングが始まるのも、展開の押し付け感もなんだかなあ
まあキャラはかわいいしエチイので見るのはありかも
ただ、動きが少なく、作画崩壊しそうな感じがあるのが不安要素
20位【キングスレイド 意志を継ぐものたち】
あとでAmazonプライムビデオで視聴
金曜深夜1:23~1:53 テレビ東京ほか
アニメーション制作:OLM×SUNRISE BEYOND
時間が呪術廻戦と丸被り、放送の時間帯がまず悪い
ソーシャルゲームのアニメ化、そのゲームは全世界で1300万ダウンロード
あんまり、ありきたりの設定に古い絵でなんだかなあという感じ
主人子のカーセルという騎士は実力はないが志は高い
魔族という敵に立ち向かうお話、ダークエルフというのも出てきてその立ち位置が気になる
OPやEDの歌はけっこういい感じで好きな曲
今後の展開次第ではおもしろくなるかな
19位【ドラゴンクエスト ダイの大冒険 1話】
後で視聴
土曜9:30~ テレビ東京
アニメーション制作:東映アニメーション
土曜朝のトレンドを総なめ 1位ほかニセ勇者を始めとして複数がランクイン
見ている人は昔の漫画を読んでいたり、アニメを見ていたりした人、要するに信者
ただ深夜アニメ勢の自分には合わなかった感、ワンピースやコナンは見ていて楽しんでいる
作画はやはり古い感じ、ストーリーにも突っ込みどころが多い気がした
主人公のダイが自分のミスでニセの勇者を島に引き入れてしまったのに悪びれることもなく、傷ついたモンスターを特に心配せずに、元気なモンスターを連れてすぐにゴールデンスライムを取り戻そうとするのに違和感あり
また、あんなに冒頭でコテンパンにやられていたのに、いざ正面からぶつかると全然戦える
ただ人気はすごいので次回も見る、その出来次第では切るかも
18位【くまクマ熊ベアー 1話】
リアタイ、TwitterのTLをずっと見ながら視聴
水曜23:30~ TOKYO MX
制作会社:EMTスクエアード(2013年設立、アサシンズプライド)
トレンド入り、18位、3991件のツイート
正直なんだかなあという感じ
キャラデザは良し、主人公はかわいいが今のところそれだけ
Twitterでも珍しく酷評されていた
原作の冒頭をカットして始まったみたい
主人公の声が合っていない
ゲームの中の世界と主人公の温度差がひどい
OPは良かったから2話は見る
17位【魔王城でおやすみ 1話】
リアタイ、TwitterのTLをずっと見ながら視聴
月曜深夜2:00~ テレビ東京
制作会社:動画工房
トレンド17位、10503件のツイート
萌えアニメ枠、かなりゆるめのアニメ
同じジャンルでごちうさがあるけどそれに比べるとかなり劣るなという印象
キャストは豪華、スヤリス姫役はいのりん、制作会社も動画工房
姫が魔王城に捉われ、寝ることしかすることがないという物語
原作は未読、週刊少年サンデーで連載中
16位【『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rhyme Anima 1話】
リアタイ、TwitterのTLをずっと見ながら視聴
金曜深夜0:00~TOKYO MX
制作:A-1 Pictures
ヒプアニでトレンド1位、ツイート数50000件以上
制作会社A1
OPからラップ調全開
マイクで戦うのが斬新、色の使い方もうまい、変わっていると感じた
正直刺さらなかった
15位【戦翼のシグルドリーヴァ 1話】
後で視聴
土曜23:30~ TOKYO MX
制作:A-1 Pictures
トレンド27位、27386件のツイート
オリジナルアニメ、長月先生脚本ということで注目度も高かったのではないか
Twitter上では高評価がかなり多かったが、私的にはイマイチ
長月先生らしいあの絶望感やリゼロ1話の死に戻りが明かされるような意外性を求めていたため、見方を間違えた感。
これは今のところ萌えアニメと言っていい
4人の女の子キャラがみんなかわいいし、キャラも立っている、中でもツンデレのアズズは最高
バトルシーンの作画もきれいで迫力もあった
ただ、世界観の説明が足りず、主人公の名前がわかりづらいことや英霊機、ピラーとは何かというのがあまりわからなかった
冒頭でいきなり神が出てきて、そのあといきなり戦闘シーンに飛んだのも個人的にイマイチ
前日譚が3巻あるようなのでそれを読めということなのかも、Twitter上の情報でも補完は可能
次からは見方を変えてキャラのかわいさを楽しもうかなと
そのうち主人公たちのバックグラウンドも描かれてくるはずなのでそこに期待
14位【キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 1話】
ほぼリアタイ、TwitterのTLをずっと見ながら視聴
水曜深夜1:35~
制作会社:SILVER LINK.(魔王学院、防振り)
敵対する国同士の争いの最中、それぞれの国の最強の剣士と魔女が戦場でひかれあう物語
いかにもラノベをアニメ化したなあというような作品、セリフの長さや物語、世界観の難解さ
設定としては寄宿学校のジュリエットのような感じで、あれのバトル版
ふつうにおもしろかった
キャラデザがいいし、ヒロインのアリスリーゼがチョロインすぎて吹いた
バトルシーンも見ごたえありで、今後どのように展開していくのか楽しみ
ただ、作画崩壊しそうな感じもあり、その辺も要注目
13位【炎炎ノ消防隊 14話】
ほぼリアタイ、TwitterのTLを見ながら視聴
金曜深夜1:55~2:25 TBS
制作david production
今回から後半クール、新OP良き
ツイート数は6151件
リヒトの正体が明らかになったり、ナタク君が出てきたり
黒野が登場、目がやばかった
新門と同じく最狂と言われるだけあってめちゃくちゃ強い
EDがゆるくてかわいい、あのアーサー見ました?最後の森羅とアーサーのカードもいい
12位【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかlll】
リアタイ、TwitterのTLをずっと見ながら視聴
金曜深夜0:30~ TOKYO MX
アニメーション制作:J.C.STAFF
シリーズ累計1200万部突破の人気作
トレンド17位、13346件
OPなし
ヘスティアのおっぱいデカいな(笑)
話せるモンスター登場、ウィーネ
最初は片言だったけどどんどんしゃべれるようになった
1話の終盤にはお風呂シーン、初っ端からサービスがすごい
前半ベルはウィーネの爪で怪我するが、後半は爪を切って良かった
リリの表情が豊か
ウィーネの昔の話が辛すぎた、恐らくまだただのモンスターだったころの話
1話はこんな感じかなと
11位【半妖の夜叉姫 1話】
後で視聴
土曜 17:30~ 日本テレビ
アニメーション制作:サンライズ
放送終了時トレンド2位、113959件のツイート、コナンの流れもトレンド7位
犬夜叉の続編、犬夜叉の子どもたちのお話、犬夜叉は見ていないがおもしろかった
原作はなく犬夜叉のスピンオフのような作品
高橋留美子先生、累計2億部を達成、現在はMAOを週刊少年サンデーで連載中
キャラデザ良し、作画良し、バトルシーンも見ごたえあった
犬夜叉の声優山口勝平さん(工藤新一の声優)
10位【無能なナナ 1話】
リアタイ、TwitterのTLをずっと見ながら視聴
日曜22:00~ TOKYO MX
アニメーション制作:ブリッジ
トレンド入り、放送終了時には12000件以上のツイート
これはネタバレなしで語る
出足かなりくせが強い
最初はヒロアカっぽい、主人公が無能力な感じとか
ナナは人の心は読める、けど空気は読めない
とりあえずきちんと最後まで見ることをおすすめ、2話以降が楽しみすぎる作品
9位【魔法科高校の劣等生 来訪者編 1話】
後で視聴
日曜深夜0:30~ TOKYO MX
アニメーション制作:エイトビット
Twitterしっかりトレンド入り
魔法科高校の劣等生2期、灼熱のハロウィンの後からが描かれる
作画がいいという意見と微妙という意見で真っ二つ、個人的には特に違和感なく、あいかわらずきれいな作画だと感じた
作画崩壊のアニメとかもある中で、これだけのクオリティであれば自分的には十分だと思う
内容的には1期の時よりもわかりやすさが増した感じ、1期の時はとにかく内容が難しいという印象だった
新キャラのリーナがとてもかわいかった、頬を赤らめて照れるシーンが終盤にあるが、最高
やはり金髪ツインテールは至高
これまで深雪推しだったが、今期でリーナ推しになる可能性も?
8位【ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 1話】
後で視聴
土曜 22:30~ TOKYO MX
アニメーション制作:サンライズ
トレンドは虹ヶ咲で1位を獲得、かなり長時間キープ
ラブライブは初見だったが普通におもしろかった
キャラデザがいいし、ストーリーは王道な感じ(幼馴染である主人公たちがアイドルを見てそれに憧れ、目指す、しかし同好会は廃部となってしまい、自分たちで目指すことを決意)
何よりアニメ中に歌があるのがいい、優木せつ菜(最初歌っていた人、上原歩夢、高咲侑)
アイドル好きにはたまらない、ナナニジは途中離脱したので今回はどうか
でもラブライブなら安心なのではないか
7位【トニカクカワイイ 1話】
リアタイ、TwitterのTLをずっと見ながら視聴
金曜深夜1:05~1:35 TOKYO MX
アニメーション制作:Seven Arcs
放送終了後トレンド6位、15198件のツイート
1話で結婚までいくというレベチなラブコメ
なお、今のとこ手をつないだだけの模様、結婚したら、手は握り放題です
OPが特徴的、ラップ調、癖になる感じ
キラキラネーム 星空と書いてなさ君
前半から笑える、こんなギャグテイストな感じだったっけ
タイトル回収しまくり
このスピード感が最高
司ちゃんが家に来て「頼むよ、旦那様」でキュン死
デレる司ちゃんはまじでかわいい
キャラがぶっ飛びすぎている(笑)
鬼頭ちゃんまじでいいわ、由崎司かわいすぎ
ほんとトニカクカワイイ
婚姻届けは24時間受け付けてくれるそうです
6位【ハイキュー 14話】
ほぼリアタイ、TwitterのTLを見ながら視聴
金曜深夜2:25~2:55 TBS
制作:Production I.G
放送開始時から91048件のツイート、レべチ、放送終了後は93764件でトレンド5位
4期の後半クール
前回ジャンプいい感じだったのを喜んで打つのを忘れた日向から始まる(笑)
OPのSUPER BEAVER「突破口」めちゃくちゃいい、EDのSPYAIRも良き、作画もやはり安定、制作会社はProduction I.G(黒子のバスケ、サイコパス)
稲荷崎 宮兄弟
日向の自分にトス上がらなくて「バーカ、影山バーカ」はかわゆい
宮兄弟のどんぴしゃりはセンスあふれてて能力値もわかるから好き(変人速攻)
5位【ひぐらしのなく頃に 1話】
リアタイ、TwitterのTLをずっと見ながら視聴
制作パッショーネ
木曜、最速は恐らく11:30~ BS11や東京MXなど
放送終了後10分でトレンド6位、最大でおそらく5位まで上昇、最終的には24589件ほどのツイート
2006年アニメのリメイク
冒頭いきなり撲殺シーン
前半は日常展開、作画緩め、ゲームのキャラデザに近づいたみたい、ほのぼのした感じ、CM前に不穏な雰囲気
セリフは同じ、声質もほとんど同じみたい、ただ、展開が原作や前回と変わってるっぽい
主人公の服装が前回と変わっている
カメラマンの富竹さん登場で盛り上がる
前原圭一が主人公、ヒロインたちのセリフの温度差が怖すぎ
竜宮レナ(中原麻衣さん)「知らない」、園崎魅音「なかった」
音楽怖すぎ、旧作のオープニングらしい
4位【アサルトリリイ ブーケ 1話】
リアタイ、TwitterのTLをずっと見ながら視聴
木曜深夜1:43~Amazonプライムビデオで、1:58~はTBSで放送
制作:シャフト
放送開始前からトレンド入り、放送終了後には「アサルトリリイ出撃」がトレンド4位に、最終的には19475件ほどのツイート
ヒュージという敵を倒すために奮闘する少女たちの物語
OPとEDが神過ぎる、OPはSacred World、「吹きすさぶLace 立ち向かえMinds to fighter」EDの方がエチい感じで、ユリ要素多め
キャラデザがかわいすぎるし、声優さんの声良すぎるし、太ももエチエチだしでもう最高でした。
最初からやたらとムチムチした太ももを強調してくるあたり、いやらしかったですね。(笑)
登場キャラがかなり多めで覚えるのが大変、主要キャラはほぼ全員出たみたい
キャラクターが設定や人物名を説明しながら会話を進めてくれるので頭に入ってきやすい、ただ情報量が多すぎるため、何度か見直した方が良さそう
女の子しかいない、みんなかわいすぎ
制作会社はシャフト
バトルシーンもいい感じで、2話の期待度もかなり高い
3位【呪術廻戦 1話】
ほぼリアタイ、TwitterのTLを見ながら視聴
金曜深夜1:25~1:55 TBS
制作:MAPPA
放送開始前からトレンド入り、25000件以上のツイート、注目度の高さがうかがえる
放送終了後トレンド1位、Twitterの評判がめちゃくちゃ良かったやはり制作会社のMAPPAさんとの相性抜群、これは進撃や鬼滅の刃のように売上爆伸びしそう
OPに要注目
作画良し、OP良し
主人公の身体能力化け物
おじいちゃんの介抱のためにすぐ帰れる部活にしている、優しい
おじいさまが初っ端からお亡くなりになる
CM後からが少し原作と違った、すくなの指を食べる所、原作の1話で終了
最後は虎杖がすくなの乗っ取りを阻止できるのかということで終了
今回はEDなし
2位【ゴールデンカムイ 1話】
リアタイ、TwitterのTLをずっと見ながら視聴
月曜23:00~ TOKYO MX
アニメーション制作:ジェノスタジオ
Twitterのトレンド4位、38070件のツイート
めちゃくちゃおもしろかった
アニメ3期が放送されるまでに原作で追いついた
ストーリーはシリアスなのにめちゃくちゃ笑えるのがホント最高
今回は樺太編
初っ端から笑えるシーンがいくつも、スチェンカで結局皆で戦うところなど
バトルシーンの迫力もさすがの一言
1位【魔女の旅々 1話】
リアタイ、TwitterのTLをずっと見ながら視聴
金曜22:30~東京MXで放送
制作C2C
Twitterのトレンド8位、21562件のツイート
ヒロイン激かわ、声優の本渡 楓さんも良き、作画良し、唯一泣いた作品、初回から最終回のようであった
オープニングはなし、次見るのが楽しみ(でも微妙という噂も)
(あらすじ)
魔法のある世界、主人公のイレイナは14歳で魔術試験をあっさり一発合格して魔女見習いに
弟子入りをする必要性があるが断られ続ける、そこで受け入れてくれるフラン先生という魔術師がいるが、めちゃくちゃ雑用からのいきなり試験
初回からバトルシーン最高
意外と優しい、フラン先生
主人公の涙とフラン先生の唐突な優しさで泣いた
まさかの両親に頼まれていた
話がかなり進んだ、修行開始から1人前になるまで、先生のギャップにもグッときた
変なお色気要素を使っていないのもいい、主人公が泣くのにも釣られる、悲し涙と嬉し涙の両方を見られたのもグッド
父さんが泣いているのもいい
今回は魔女になって旅立つまでが描かれた
1話の最後には18歳になった、スタートから3年が経過
番外編【レエルロマネスク 1話】
リアタイ、TwitterのTLをずっと見ながら視聴
5分アニメ
金曜深夜1:00~1:05 TOKYO MX
色々詰め込まれすぎていて評価の仕方がわからず(笑)
出てくる女の子はかわいかった、とりあえず次はグッズ制作するみたい
番外編【犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい 1話】
あとで視聴
金曜深夜1:50頃~1:55 TBS
犬と猫をどっちも飼ってる話、ゆるい感じの作画
ネコが怖い話(笑)
イヌはかわいい、みんなを幸せにしてくれる
コメント