就活 【対面面接はもう時代遅れ】就職活動をして感じた3つの不要 こんにちは、りくとです! 昨日、就活アカウントでこんなツイートをしました。 割と反響があったので、今回の記事ではその深堀をしていこうと思います。 1.就活していて不要だと感じたもの 現在私は就職活動をし... 2020.06.24 就活
就活 【就活】内定報告でマウント合戦!?内定者の心の内とは こんにちは、りくとです! 今回の記事では「就職活動で必ず起きる内定者のマウント合戦」に関するお話について書いていきます。 私は現在内定0ですので、実際に内定を獲得した人たちに話を聞きつつ、その心の内を探って行きたいと思います。... 2020.06.15 就活
就活 「NNT」とは?病む人多数の就活の闇 こんにちは。りくとです! 本日は就活の「NNT」についてお話していきたいと思います。 現在はどの企業も本選考の面接が解禁されて、続々と就活を終える人達が出てきている印象です。 その中でのNNTが一体何を意味するのか、見て... 2020.06.06 就活
就活 【学歴フィルターの実態】結論:めちゃくちゃあります、ただ諦める必要はない こんにちは、りくとです! 今回の記事では、恐ろしすぎる学歴フィルターの実態について見ていきます。 これを読めば、就職活動にはいったいどれほど学歴が影響してくるのかがわかります。 「予約をしようと開始5秒で説明会が満席にな... 2020.05.24 就活
就活 【Webテストの不正が横行】その恐ろしすぎる実態とは こんにちは、りくとです。 今回の記事ではWebテストで不正が横行している恐ろしすぎる実態について書いていきます。 まずWebテストとは就職活動の足切りなどに使用されるテストのことです。 主要なテストとしてはSPIや玉手箱... 2020.05.18 就活
就活 【コロナが与える就職活動への影響】選考フローの大幅な変化の実態とは 本日2度目の投稿になります! 今回の記事ではコロナウィルスの影響によって選考フローがどのように変化しているのかを見ていきます。 1.書類選考の変化 まず最初の書類段階ではそこまで大幅な変更をしていない企業と提出期限が大き... 2020.05.17 就活
就活 【コロナが与える就職活動への影響】21卒就活生に起きた悲劇とは みなさんこんにちは、21卒就活生のりくとです! 本日はようやく収束しつつあるコロナウィルスが就職活動にどれほどの影響を与えているのか、実体験も踏まえながら書いていきたいと思います。 1.就職活動にコロナの影響が出始めた時期 ... 2020.05.16 就活